こんにちは。 わかるわかるー(笑)
この時期、小ちゃくて茶色い生き物のスッポンポンは大変ですよね。
で、
今年はまだそんなに寒くないし…と、油断して散歩に行くと、お土産がたくさんついてくる…ε-(´∀`; )
我が家地方は、
たまに、枯葉にケムシ?幼虫みたいなのが紛れ込んでくる事もあるので、要注意なんですよ。
そちらは大丈夫ですか?
[2015/11/20 10:33]
URL | ココママ #bBmFigmc
[ 編集 ]
ココママさーん! できるだけ、すっぽんぽんにさせてはやりたいけど、
ママさんの言うう通り、「お土産」を沢山持って帰ってくるのと、
チロルは胸骨が張り出ているので、擦り切れて出血するんです(;´∀`)
だから着せないと痛そうで・・・
こちらは枯葉の下に、じめっとしたところにはミミズがいてて、そこにスリスリするので要注意なんです(>_<)
毛虫は嫌やー!
ムリムリ!
そりゃ絶対に阻止しなければっ!(笑)
[2015/11/20 11:40]
URL | チョコチロルの母。 #-
[ 編集 ]
木の根元に1枚だけとっても大きな枯葉が!
と思ったけどよく見たらチョコちゃんでした('-'*)エヘ
カサカサと枯葉の上を歩くのって楽しそうですよね♪
うちも喜んでました。
これくらいの時期だったかなぁ。
枯葉の中をお散歩して急に動かなくなったと思ったら
お腹にイガグリがくっついてたんですよ~。
チョコちゃん、栗の木があったら要注意ね(≧ω≦)b
[2015/11/20 17:34]
URL | 葵 #N1OpTHoY
[ 編集 ]
葵さん♪ へへへ
時々、本当に見失う時がありんですよ(笑)
カサカサの音は聞いてても季節を感じるので私も大好きです♪
でも、、、
その下に潜んでるモノに興味深々。
夕霧くん、お腹に「イガグリ」ですか!?
痛くなかったのかなー(@_@;)
想像するだけで痛いよー
今後は厳重注意します<(`^´)>
[2015/11/21 22:25]
URL | チョコチロルの母。 #-
[ 編集 ]
|