こんばんは。
毎日、毎日、コロナ、コロナと この3文字しか出てこないですね。 しまいにはトイレットペーパーまでなくなるし。
さらに、犬にコロナが感染したのどーのこーのという 記事まで出る始末。。。
困ったもんです。。。
さて、今シーズンは雪が少なくて、我が家の恒例行事である ブィンブィンがなくなったことは前回の記事で書きました。
ならば、アレしかない!ということで、
先月、アレに行ってきました。
はい、
毎年ブィンブィンが終わってから 今年は2月に決行!
しかし、現場に着くと、 えらい人で
はじめて、受付の行列を見ました(;^ω^) いつもはこんな行列なんてないのだけれど 皆さん、牡蠣がお好きなのねぇ~
ちなみに、この頃はまだ「コロナ」のブームは静かでした。
その後、
ところで、
「ためいき」がもれるこのふたり(;^ω^)
その理由はそれぞれに異なり、
チロルは「退屈」だから。 チョコちゃんは、 焼けた牡蠣がパチッ!と弾ける音と 飛んでくる殻が怖いからで、
音に関してはきっと花火と似ているからじゃないかな と思ってますが。。。
今回もおばちゃんが猛烈にサービスしてくれたので 大量の牡蠣をゲッツ♪
一部はBBQで、残りはお持ちかえり~デス。
ついでに
大好物のナマコもゲッツ~ これもサービス価格でお買い得でした( *´艸`)
さぁ~ 宴のはじまり はじまりぃ~(^O^)/
浮かないふたりですが、
牡蠣以外に、ふたり用に鶏肉と
退屈はさせませんよ!
飼い主はプリップリの牡蠣を存分に堪能~
サイコーです( *´艸`)
ところで、
相変わらず、 牡蠣のパチパチが怖すぎてBuggyに潜り込んでるチョコちゃん と 暇そうなチロル。
チロルがあまりにも退屈そうなので、
Buggyから出したところ、 隣の大学生グループにおねだりする始末(;^ω^)
もちろん、牡蠣なんぞ、もらえませんけどね。
一方で、Buggyに潜っていたチョコちゃんでしたが、 この日は牡蠣の弾ける音がほとんどしなかったせいか、
顔を出してきたので、
思い切って出てみました。
が、
この始末(;一_一)
どんだけやねん。
チロルは全然平気やのに、 ここでも温度差が激しい姉妹です(;^ω^)
さて、牡蠣を堪能したあとは、
BBQエリアの隣にある公園でガス抜き♪
嬉しくて走りまくるチロルに対し、
そうでもないチョコちゃん(-_-;)
確かに、アホやな。 砂の上やと汚れるやないか。
やめてくれ。
そんな冷静(?)な チョコちゃんは、
静かに“ふんふんチェック”するのが 大好きなのです(;^ω^)
誰にも邪魔されずに。
なんだかんだと、冬は チョコちゃんにとって受難のシーズンのようで、
ブィンブィンも牡蠣BBQも お好きではないらしいです( ̄▽ ̄;)
とは言え、 来シーズンも行くけどね。
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
|