こんばんみ。
毎度のことながら、 本ネタ、完全に出遅れた親方です
そして、もうこのネタは出回っているので かなり端折ります。
てか、画像がほとんどないので 参加した方のブログに丸投げー!
さてさて、もうご存知やと思いますが、 やっと、やっと、晴れました。つーか、猛暑( ̄▽ ̄;)
まゆ毛が取れるんとちゃうかと思うほど、 たっぷり汗をかきましたわ。 前夜にたらふく飲んだビールが全部出た感じ。
長い前置きはもうエエとして ではではいきまっせ~
あさイチ、受付を設置。←そっからかーぃ
そろそろ集まる時間や~と思っていたら、 なんと、大阪からの道中が、先日の台風の影響で 通行止めになり遠く迂回するハメに。。。 なので今回は皆さんの到着にバラつきがありました。
んで、いよいよ
1年半ぶりのBBQがスタート!
このBBQは、立ってる者は親でも使え!的に、 参加者の皆さん全員で準備をしていただいてます。 なので段取りがよくて みるみるうちに準備が整っていく。 ママさんの手際の良さはさすがですわ。
よっ!日本一!
そして今回は、
ニューフェイスのワンコも多く、
なんと参加数の7割が“はじめましてぇ~”でした( *´艸`)
ニューフェイス・キッズのあっくん(1歳7か月)も!
実はあっくん、 第4回の開催時は ママのお腹の中でBBQに参加してくれてましたね、 スゴイねぇ~♪ 嬉しいねぇ~♪
こっちも1歳児! 猛烈な甘えん坊の満琴くんでーす(^O^)/ 1年越しにやっと会えたね~
あっ、そうそう、画像はないけど 今回のBBQはダッカルビ風とかアヒージョとか 海鮮ネタとかめっちゃ贅沢な内容でした。 もう食べきれんくらい、お腹いっぱい!
んで、お腹がいっぱいになったら恒例にゲーム~
その準備の傍らで3歳児たち・・・の中に 出たな “テン(10)才おじゃま虫め。
しっかしかなちゃんも諒太くんも大きなった! 早いもんやな~ マッハや、マッハ。
ところで、
ニューフェイスのシェリちゃんを追いかけ回し、 嫌がられる黒いおじゃま虫(;一_一)
コミュケーションに練習になればと 毎回連れてきてますが 一向に上手にならん。
もうテン(10)才やのに。。。
さてさてゲームは
イス取りゲームならぬ、 新聞取りゲームを実施。
ご覧の通り、小型犬ばかり残っているのには理由があって、 ママさんたちったら、 リードで我が子を引っ張って新聞紙に乗せてた(爆)
よって大型犬チームは全員、即予選敗退(^_^;) これは笑えました。
お次は障害物リレー。
ピン球を割りばしに挟んで わんこと飼い主さんが一緒に走るリレー形式のチーム戦!
やけど
ん?!
まっ、いいっか(笑)
で最後に恒例の「D1グランプリ」 ※D=ダメわん
今回のトラップには
ヤギミルクも仕込んであったので 飲み放題、食べ放題( *´艸`)
みんな美味しそうに、もぐもぐ、グビグビと トラップを堪能(?)してました(笑)
って、笑って観てたら、
チャンピオン候補だった桃嬢は場外にて ゲームのために準備していたトラップを 丸ごと狙うという荒業(笑)
さすがです。 お見事。 技あり!
で、見事、小型犬部門で優勝したのは、
カプチーノちゃん(^^♪
初参加ながら、 堂々の戦いっぷりでございました(笑)
大型犬部門ではアンジー嬢やったけど、 画像がない。ゴメ~ン^_^;
その後、
ゲームに参加できなかったおじゃま虫は 5ヶ月児のモナちゃんに挑むも 逆におちょくられる始末(;一_一)
ほんでもって、
4ヶ月児を追い回す、短足チーム。 しかし追いつけるはずもなく 逆に遊ばれる始末(;一_一)
とは言え、 この追いかけっこはなかなか見ごたえがありましたよ(笑) 現場にいた人にしかわからんのだー
なんだかんだとめっちゃ笑った! 次回のBBQはどんなネタを仕込もうかな~( ̄▽ ̄)ニヤリ
我が家は進行係なので いつもゲームには参加してないんやけど せっかくやし
今度は我が家もゲームに参加しよっかなー( *´艸`)
ねっ、チョコチロル!
うん、そうしよっと。
おまけー
夜9時。 “洗濯”され、夕食をとった直後に バスローブ着たまんまで爆睡でした(笑)
おまけその2
今回、 とある「署名活動」への協力のお願いがありました。
内容は動物愛護法の法改正への署名でして “動物虐待事犯を厳正に処罰するために法の厳罰化を求める” ものです。
帰宅後に景品でもらったおやつを広げてみると、
ここにも、
しっかりと署名の用紙が入っていました。 こういった活動には脱帽しかないです。
もちろん、コピーしまくりで 色んな人に署名をお願いしている親方です。
個人的にはスーパーの袋を有料化にする法案を議論する前に 先にやらなアカンこといっぱいあるやろ。
ですわ。
ではでは~
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
|