こんばんみ。 12月に入りましたね。 親方もそろそろパニックになってきました。 週一で更新しようと誓ったのに・・・
さて、関西でも明日から大寒波!という噂がありますが、 ひつこくもまだ「夏ネタ」でございます。お許しをば。 ※今年のネタは今年中に使い切りたい~
8月30日。 完全に夏休みが終わったであろう、この日、 チーム凸凹で夏の合宿へと出かけました。
この数時間後に“初体験”を強いられるヘラヘラ王子。 この時はまだ呑気に笑ろてた。
着いたのは前回遊んだ
ここは二週続けて行くほど、かなり気に入ってます(^^♪
※実はこの翌週も行ったのだ(笑)
いつも通り、勝手にスイスイするウナギ犬。 前回に引き続き、流れも穏やかだったので 鼻からライジャケは着けてません(^^;
んで、ヘラヘラ王子はというと、
オモチャで釣ろうが、
オヤツで釣ろうが、 この水位までしか入ってきません(;一_一)
まさかのカナヅチか!?
この後も、どんだけなだめすかしても入ろうとしなかったので、
とうとう・・・・
強制入水。 になったわけです( *´艸`)
あまりの激しい抵抗に あっけにとられるスケ番1号、2号。
それではヘラヘラ王子がどうなったのか、その後をご覧ください。
はい、生まれて初めて泳ぎましたぁ~(^O^)/
まぁ、無理矢理かーたんに放り込まれたんですけどね(笑) それでも昨年は全く泳がなかった、いえ、泳げなかったんですが、 今年は泳いだ! もう、感激すぎてね「クララが立ったー!」のようにはしゃぎましたよ(笑)
いっちゃ、泳げたねぇ~ エライ!エライ! それにしても、ドタバタやったなぁ~(;^ω^)
と、この日は一太の「初体験」に気を取られてたので、
チョコちゃんはラッキーだったのかもしれません( *´艸`)
【おまけぇ~】
後半にご注目! そしてチョコちゃんを探してみてくださーい!
「夏ネタ」まだまだ続きます(^^;
スポンサーサイト
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
|